田中鍼灸整骨院 トップページ
8月の休みのお知らせ
8/13(土)〜8/16(火)をお盆休みとさせて頂きます
皆様のおかげで13周年を迎えることができました 今後も精一杯がんばりますので、よろしくお願いします
大阪市西区の田中鍼灸整骨院ではバイタルリアクトセラピーを中心に、様々な歪みが矯正できる整骨院です。独自の骨格矯正/背骨矯正/骨盤矯正も行い、どこの整骨院に行っても治らないと言われる方の多くが治っています。
他に活法整体・鍼灸・吸玉・カウンターストレイン・ダイナトロン950Plus・ハイボルト・気功の中から、その時の患者さんの状態に合わせて最適な治療法を行っていますので、大阪市西区周辺で整骨院をお探しの方はぜひ田中鍼灸整骨院にお越し下さい。
不調の原因が骨盤・背骨の歪みの場合の治療法
(骨盤矯正とバイタルリアクトセラピーを行った施術前後です)
調子が悪い原因が背骨・骨盤・骨格の歪み・骨格のズレに関係していると思われる場合は、最初に矯正を行います。
矯正の方法は色々な矯正方法を実際に行い、安全で本当に効果が優れた方法を行っています。
骨盤等の矯正と背骨のロックを解除するバイタルリアクトセラピーを同時に行うので歪みが戻り難いと言われます。
急性の寝違え・ギックリ腰等、急性痛の治療法
(腰〜背中の筋肉が緊張して左右で盛り上がり方が違うのが、ダイナトロン950Plusと鍼で改善しました)
むち打ち・首痛・ギックリ腰・捻挫・打撲等、急性の痛みを治療する場合は、まず刺激が無く、痛みを減少させるダイナトロン950Plus+その他の治療を最初に行います。
どこに行っても治らない慢性痛の治療法
どんな治療を行っても治らなかったと言われる患者さんに多いのが骨がズレている事です。
脱臼と言う位に大きくズレている訳では無く、通常は動きの無い骨が少しズレている事が多いです。
動きの有る関節の場合は通常動かない方向にズレて固くなって動かなくなっている事が多いです。
この様な場合は、痛む部位や痛む原因になった事柄、痛む部位の外観から予測を立てて矯正します。
予測通りの場合は直ぐに痛みが軽減する事が多いですが、非常に硬くなっていて戻り難い場合は数回必要な事も有ります。
筋肉が硬く膨隆しているのが骨がズレる原因の場合は筋肉を柔軟にする必要が有るので少し時間が掛かります。
交通事故での衝突等、特殊な歪みの場合
独特な歪み・ズレの場合は、自分で発見・考案した矯正方法も多く有ります。
交通事故で衝突した、転倒した等の外力が関与する歪み・ズレの場合は、一般的な矯正方法では対応出来ません。
外力の加わった方向・歪んだ形等を考慮して、一人ひとりに合った矯正方法を行います。
どこに行っても治らなかった歪み
どこの治療院でも治らなかったと患者さんが言う、骨格/背骨/骨盤の歪みでも、私は患者さんを観察し、一人ひとりに応じた独自の矯正方法を行っていますので、殆んどの場合は正常な位置に矯正できます。
筋肉.靭帯.腱.末梢神経以外の不調の場合
又、整骨院で扱うのは末梢神経が関与している筋肉の損傷・体各部の痛み等ですが、これら不調部分が改善しない原因には、自分の体を守る為の反射が関係していたり、緊張状態・リラックス状態に関係している自律神経の不調が原因の場合が有ります。
田中鍼灸整骨院では、この様な事が原因の場合には、防御反射を解除したり自律神経の調節も行います。
内臓の不調
来院中の患者様のγ-GTPと尿酸値が大幅に改善しました。
γ-GTP672尿酸値8.5→約6ヶ月後、γ-GTP144 尿酸値6.7→約4年2ヶ月後、γ-GTP61(正常値) 尿酸値8.8になりました。
追加料金は必要ありません
全ての来院された患者様に最善の治療を行える様に、バイタルリアクトセラピー、気功、骨盤矯正、背骨矯正等も別料金を頂かずに行なっています。
骨格/背骨/骨盤の歪み・体の不調でお悩みの方は諦めずにお越し下さい。
※ 回数券や高額なプリペイドカードを勧めたりとかは致しませんので、安心してご来院下さい。
田中鍼灸整骨院が向いていない疾患
急性期の重度の外傷の場合は、病院が良いと思います。
この様な緊急を要する場合は薬や点滴が有効ですし、縫ったり手術が必要な場合もあるかもしれませんので病院が最適です。
しかし、手術は必要無いが痛い、検査やレントゲンでは異常が無いが痛い場合は、病院ではあまり治療手段が無く、痛み止めの薬・シップ等だけで終わりになると思います。
田中鍼灸整骨院は逆に、軽度の外傷・重度の外傷で急性期を過ぎたが早く痛みから開放されたい、手術は必要無いが痛い、検査結果は悪くないが不調等の場合に有効な方法が色々有ります。
他には薬は飲みたくない、レントゲン撮影はしたく無いが、痛いのを何とかしたいという場合も田中鍼灸整骨院が向いています。
腰痛の患者様の声 |
【背骨のズレが原因の腰痛】
N様 大阪市住之江区在住 性別-女性 年齢-60代 職業-主婦
H23.6.6に突然腰痛を発症しました。
腰の屈伸は出来るも歩行時の痛みが強く、20〜30歩毎に休む状態ですぐ整形外科に受診。
;”ヘルニア””圧迫骨折”なしとの診断で、月曜日〜土曜日迄毎日リハビリ(ホットパック、電気治療等)に通いましたが痛みによる歩行困難が続き7月11日にすでにお世話になっていた息子と共に田中先生に受診しました。
先生は穏やかな方で鍼は初めてでしたが、思ったより苦痛もなく受けられました。
マッサージ、微弱電流、鍼を2〜3回/週の施術で、約一ヶ月後には休まなくても歩けるようになりましたが、左腰〜足首の痛みがあってその後も2回/週の通院で徐々に痛みも軽くなり、現在は毎朝5qのウォーキング、田中先生指導の屈伸運動をしています。
9割方良くなっており、完治すると希望を持っています。
(この患者様は腰の5番目の骨が後方に物凄くずれていました) |
![]() |
【ぎっくり腰・腰椎脊柱管狭窄】
M.M様 大阪市浪速区在住 性別-女性 年齢-50代 職業-会社員
ぎっくり腰をきっかけに田中先生にお世話になっています。
実は私は「腰椎脊柱管狭窄」です手術しないと治らない・・・と言われていますが怖がりの私は手術には踏み切れず、湿布やコルセットで、その時々の痛みを我慢しています。
そのせいか?つい腰をかばうような動きをする為に筋違いやギックリ腰は、度々おこります。
今日も同じ状態になり、すがる思いで田中先生を訪ねました。
とりあえずはギックリ腰を治療する事を優先にし、その後は腰のケアをしていただいています。
背骨のゆがみを矯正していただくと、狭窄部分の神経の接触が少なくなるのか、いつもの痛み(臀部の差し込むような痛み)は緩和されています。
治らない!とあきらめるのでは無く、ケアしながら楽になる事も試してみるのもひとつかと思います。 |
![]() |
【3日間でほぼ良くなった腰痛】
T様 大阪市西区在住 性別-男性 年齢-20代 職業-自営業
こんな治療法ははじめてです。
以前腰痛の時、約1か月間整骨院で治療かかりましたが、こん回は3日間でだいぶ痛みとれました。
よかったです。 |
![]() |
膝痛の患者様の声 |
【治療をしても治らなかった膝痛】
高木様 大阪市西区在住 性別-女性 年齢-60代 職業-パート
床拭きで膝をついた時、痛みを感じ、次に歩く時、右膝が段々痛くなり、ある時バチッと膝が鳴りました。
強い痛みと、歩くことができなくなり、机や椅子を持って伝え歩きです。
膝に体重をかけられないのです。
最初の痛みから10日位たっていました。
その日整形外科を受診。
レントゲンの結果、骨にも軟骨にも異常なし。
ここでは、マイクロ.超音波.マッサージで筋肉をほぐすことでしたが、右膝が腫れてきてきて熱をもち、(一度だけ水を抜きました)痛みも少しずつ増してきました。
ここでは2週間治療。
次に整骨院に。
ここではマッサージ(腰.尻.太ももー表側.裏側.ふくらはぎ)中心で、特にアイシングを勧められました。
家でもひたすら氷で冷やしました。
20日経っても痛みは増々強くなり、外では杖が必要なぐらいでした。
別の治療があるのでは?と思っていた時、同じ様に膝を痛めて、鍼などをして良くなったという知人が田中整骨院を紹介してくれました。
ここでは、ダイナトロン.鍼灸.気功などの施術を受けて、今10日ぐらいになりますが、膝の腫れも段々引いてきて、歩く時の痛みもずい分和らいできています。
日毎に良くなってきているのが、実感できます。
また保険の適応が受けられているので、とても助かっています。
しばらくこのまま続けたいと思っています。 |
![]() |
【長年悩む、腰痛&膝痛】
高松様 大阪市西区在住 性別-女性 年齢-60代 職業-主婦
夫の介護で腰と膝が悪くなり、長い間悩んでいました。
背骨の出っ張りを機械で矯正して頂いたところ、姿勢も良くなり、痛かったひざと股関節もだんだん良くなってきました。
バレエの発表会も出れそうで喜んでいます。 |
![]() |
首痛の患者様の声 |
【寝違え】
さん様 大阪市西区在住 性別-女性 年齢-30代 職業-主婦
出産後から体調が優れず寝違えもなかなか治らないで、動くのも億劫だったのですが、田中先生が腕をスイスイと動かしてくれるだけで、あっという間に痛さが激減しました。
魔法のようでビックリしました。
寝違えは時間で解決と思ってましたが、これからは我慢せず田中先生に治療して頂こうと思います。
ありがとうございました。 |
![]() |
【歯の矯正を行った時に頸椎がズレ、力が入らなくなり痛む】
永野純次 様 大阪市此花区在住 性別-男性 年齢-20代 職業-学生
初診の際には気遣いの言葉をかけてくださり、早く来院した自分に対して丁寧に対応してくださいました。
頚椎の飛び出している部分に軽くコンピューターを使ったカイロプラクティック専用の機械で刺激してもらいます。
受けた直後に右腕に力が入るようになり視界もはっきりし、寝起きよりも目が元気になります。
肩甲骨にも影響があるようで、痛みが軽減し、頭痛までなくなりました。
頚椎の大切さを痛感しました。
自分の体の悪い部分を先生は手で触れながら察知しているみたいで、指圧も気持ちがいいです。
針治療も全く痛くなく体が温かくなってすっきりします。
体調が良くない方々にここの院をお勧めします。
痛む部位だけでなく、他の悪かった部分まで治っていく可能性があります。
先生は勉強熱心な方で色々なことを知っておられます。
話しもはずみますし楽しく治療を受けることができます。(笑)
(骨格矯正 治療前後の写真に写真が有ります) |
![]() |
スポーツ障害の患者様の声 |
【治らなかったテニス肘】
K様 大阪市西区在住 性別-男性 年齢-50代 職業-会社員
外側上顆炎(テニスひじ)という難治性の症状になり、他院で治療していました。
ある程度回復しましたが、どうしても痛みが取れなかった時、当院を知りました。
マッサージ,ダイナトロン,気功法,はり等を受けましたが、決め手となったのは、腕の力を抜いておいて、先生が施術をする方法でした。
終わると筋肉がやわらかくなっていました。
この方法を受けてから回復が早くなり、ほぼ日常生活で困ることはなくなってきました。
ありがとうございました。 |
![]() |
【走高跳の踏切で上に飛び出た足根骨】
T.S様 大阪市中央区在住 性別-女性 年齢-10代 職業-学生
私は高校1年生 中学から陸上の走高跳をしています。
全国インターハイに出場するためには、近畿インターハイで6位以内 近畿インターハイへは大阪インターハイで6位以内に入らなければいけません。
大阪インターハイまであと1週間という時、私は助走中に踏切り足の甲を痛めてしまいました。
次の瞬間からはもう、歩くのもやっとというぐらいの激痛でした。
すぐに病院へ行ってレントゲンを撮ってもらいましたが、特に痛みの原因は分かりませんでした。
数日後、コーチの先生にすすめられてここへ来ました。
すると、足の甲の関節がずれていると言われました。
1回の治療だけで、JOGが出来るまでに回復しました。
その後も治療を受けるたびに良くなり、大阪インターハイ当日には助走が走れるまでに回復し、無事近畿インターハイへ進むことが出来ました。
その後も治療を続け、順調に痛みもやわらいでいき、ケガをしてから約1ヶ月後に行われる近畿インターハイには、痛みが0に近い状態で何の心配もなく出場することが出来ました。
そうして近畿も無事6位以内に入ることができ、全国インターハイへ進むことができました。
全国インターハイでは全学年で5位入賞という成績をおさめることが出来ました。 |
![]() |
肩疾患の患者様の声 |
【挙がらなく痛む五十肩】
M.H様 大阪市港区在住 性別-女性 年齢-50代 職業-学習塾経営
五十肩の痛みが、たった1ヶ月で大きく改善されました。
わずかしか上がらなかった腕が少しずつ上がるようになり、苦しんでいた痛みからも解放されるようになりました。
もっと早く当院を知っていればと思うくらいです。
院長の気功もすごいパワーで効き目が有ります。 |
![]() |
【治療しても挙がらない肩】
K.S様 大阪市西区在住 性別-女性 年齢-40代 職業-事務職
右肩の痛みで肩が上がらず、他の鍼灸整骨院で治療を受けましたが、あまり改善されず、たまたまこちらのHPを見つけました。
ダイナトロン950Plusと鍼の治療で、1回目からかなり肩が上がるようになりました。
ダイナトロンという機器は初めてだったので、これがとても効いたのだと思います。 |
![]() |
【脱臼&骨折して治らない肩】
S.I様 大阪市城東区在住 性別-男性 年齢-30代 職業-自営業
左肩を脱臼.骨折し、腕が上がらなくなりました。
当初2〜3週間で完治と聞いていましたが、1ヶ月経ってもほとんど変わらず、リハビリ.針.電気と色々な病院で色々な治療を試しましたが、3ヶ月経っても効果は出ませんでした。 .
友人から紹介され田中整骨院さんにお世話になり、わずか1〜2週間で成果が現れ、1ヶ月後の現在はほぼ腕が上がる様になりました。
まだ痛みがあるので、もう暫くはお世話になりたいと思います。
劇的な変化に驚いております。 |
![]() |
生理痛の患者様の声 |
【生理痛が1回で良くなった】
M様 大阪市平野区在住 性別-女性 年齢-30代 職業-会社員
骨盤矯正をしていただいたところ、生理痛が楽になりました。
1回で効果があったので、すごく良かったです。
|
交通事故によるムチ打ちの患者様の声 |
【交通事故でむち打ちになり治らない】
ケロヨン様 奈良県在住 性別-女性 年齢-50代 職業-銀行員
私は過去に車の交通事故で2回むち打ちの経験があり、永年首の痛み頭痛等に悩まされてきました。
その為、ありとあらゆる病院に通ってきたがなかなか良くなりませんでした。
騙されたと思って田中先生に治療して頂いて、永年苦しめられてきた首と背中の痛みが治りました。
ほんとうに嬉しかったです。 |
![]() |
【あまり良くならなかった車の追突による鞭打ち】
Y.M様 大阪市浪速区在住 性別-男性 年齢-60代 職業-自営業
8月初旬の車の追突による鞭打ちで、その翌日に布団を持ち上げた際に、一瞬右腕の力が抜けたために、右中指に絡まって伸筋腱が切れて外科手術を受けました。
さらにむち打ちの後遺症で、朝起きると、右の首から肩にかけて、すごく重たくて辛い日々が続きました。
交通事故後、自宅近くの整形外科で治療を続けていたのですが、あまり良い兆候も見られませんでした。
9月初旬に、鞭打ちの治療をすでに田中鍼灸整骨院で受けていた友人(同乗者)から電話があり、「私の症状を先生に説明したら、『治療に来たら、よくなると思いますよ 来るように伝えてください』と言われたので、行ったらいいよ」と、田中鍼灸整骨院を紹介されました。
それで治療を受けにいくと、まず右腕のゆがみを診てくださり、次に背骨のいがみを矯正する治療と電気治療、そして針治療を施していただきました。
『続けて通院する方がよい』ということで、できる限り治療を受けるために、週に5回も行きました。
一ヶ月半ぐらいすると、右肩の症状もよくなり、11月に入ってからは、週に一度か二度、治療に行くまでに回復するようになりました。
今では、治療もそうですが、先生との楽しい会話をしに行くようなものとなっています。 |
大阪市西区南堀江3-12-26 田中鍼灸整骨院
地下鉄千日前線/長堀鶴見緑地線 西長堀駅E出口2分
大阪シティバス 55号鶴町〜大阪駅 あみだ池バス停すぐ
予約優先? 06-7492-8230
(クリックで電話が掛かります)
初診の時はお伝えください